しばまるブログ

ゆる〜く運営しています。

院試結果!

8月6日から京都大学エネ科の院試を受けた。

 

勉強期間は一ヶ月。万が一、受かれば面白いなと思って受けた笑

 

補欠合格もあるらしいので、、、

 

言わゆる記念受験です笑

 

試験内容は、英語、専門科目(7科目中2科目選択して回答、自分は数学、流体を選択。

 

試験は午前中、英語。午後に専門科目の試験があった。

 

まず、午前中の英語の試験で、合格は厳しいと悟った笑

 

長文の読解2問、英訳問題2問だった。

正直、自分は英語がそれほどできない笑

 

これ、難くねと途方に暮れていると、、

 

回りとペンの音の違いに気付く笑

 

長文の英訳とかそんなんできへんやん。

状態でした笑

 

試験終わった後、あの単語わかったとか内部生達が正答の確認してて、あれ?レベルちゃうなと笑

 

こちとら、そのレベルちゃうぞと笑

 

やっぱり、大学受験で培った英語力の差が大きいなと感じました。

 

小手先のTOEICの勉強ではどうにもなりませんでした笑

 

次の専門科目の試験は、結果として、数学はまあまあ、流体は壊滅でした笑

 

数学は微分方程式、逆ラプラス変換など基本的な問題が多く、過去問の傾向に似ていると感じた。

 

数学はさておき、問題は流体。

 

正直、ほぼわからなかった笑

過去問と傾向違うよね笑

 

京大の院生から聞いた話、マニアックな問題が多いらしく、厳しいよと言われていたけど、ここまでとは、、、

 

この教科しか分かりそうな科目がなかったので選んだわけだが笑

 

電気回路とか電磁気とか簡単らしいけど、そもそもの基礎がないので無理だ笑

 

まあ、難しかったです。

情報量、勉強量不足の完敗👍

 

合否は、もちろん不合格!

補欠合格もなし!!

 

補欠合格が1番おもしろいけど、なかなか厳しいよね。

 

まあ、どっか合格できたらいーや!!

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学院受験へ
にほんブログ村